fc2ブログ
劇団劇作家ブログ
現在、劇団劇作家に参加している劇作家がお送りする日常のあれこれ
フラジャイル・ファクトリー戯曲集
2008年10月25日 (土) 01:24 | 編集
フラジャイル・ファクトリー戯曲集

こんにちは。村尾悦子と申します。今回がブログデビューとなります。どうぞよろしく!

さて、今日は、この秋刊行されたばかりの戯曲集のご紹介をさせていただきます。
タイトルは『フラジャイル・ファクトリー戯曲集』、発行は晩成書房(http://www.bansei.co.jp/)、劇作家小里清率いる劇作ワークショップFragile Factoryから生まれた12の作品で編まれた戯曲集(全2巻)です。

劇作ワークショップFragile Factoryは2004年に日本劇作家協会主催の戯曲セミナーで学んだ受講生と、講師の劇作家小里清によって始まりました。やはり戯曲セミナーの卒業生を中心に構成されている劇団劇作家とは兄妹みたいな(?)間柄です! 私もそうなのですが、両方に所属しているメンバーも何人かいます。

Fragile Factoryのただ一つの理念は、「書くということは、書きつづけるということ」。
メンバーはこれをモットーに一年かけて一つの作品というペースで執筆に励んでいます。
こんなFragile Factoryから生まれた作品は、日本劇作家協会新人戯曲賞・文化庁舞台芸術創作奨励賞・AAF戯曲賞などを受賞したり、最終候補にノミネートされたりしています。今回初めて出版された『フラジャイル・ファクトリー戯曲集』、この機会にひとりでも多くの方に読んで頂ければ幸いです。掲載作品は次の通り、内容はバラエティに富んでいます。

■フラジャイル・ファクトリー戯曲集 <01>
①『海士』(村木直)<第29回文化庁舞台芸術創作奨励賞佳作受賞>
②『ガーデン』(遠藤高子)
③『防波堤のピクニック』(上原英司)
④『リヴァイアサン』(小里清)
⑤『佳子のさくら』(佐藤喜久子)
⑥『水底の玩具』(切塗よしを)

■フラジャイル・ファクトリー戯曲集 <02>
①『ごちそうさん』(遠藤晶)<第9回劇作家協会新人戯曲賞最終候補ノミネート>
②『火曜講義』(垣花理恵子)
③『金の卵の骨』(三浦実夫)
④『夜警』(小里清)
⑤『ホーム・カミング・ロード』(村尾悦子)
⑥『漂流物』(三井快)<第28回文化庁舞台芸術創作奨励賞特別賞受賞>

定価は各巻2,200円(税別)となっています。
ご購入を希望される方は、晩成書房もしくはFragile Factoryまでご連絡お願い致します。
お近くの書店でもご注文いただけますよ。
戯曲に興味のある方、上演台本をお探しの方、これから戯曲を書こうと思っている方、どうぞ一度手にとって読んでみて下さい。豊かで多様な劇世界があなたをお待ちしています。

ご連絡先(E-mail)
晩成書房  mail@bansei.co.jp
Fragile Factory  bridge@plum.plala.or.jp
スポンサーサイト



copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: hoxai