fc2ブログ
劇団劇作家ブログ
現在、劇団劇作家に参加している劇作家がお送りする日常のあれこれ
平和ミュージカル
2008年11月24日 (月) 10:10 | 編集
相馬です。
一昨日、自分が脚本を担当した「平和ミュージカル・ふじさわ」の公演がありました。
これは平和を願う藤沢市民の有志がミュージカルを通して平和の大切さを訴える企画で、今年で9回目になります。
今回のテーマは核問題で、部長が大会で勝ち抜くには社会性が必要だと言いだしたばかりに、「第五福竜丸事件」を取り上げることにした高校の演劇部員たちと、それを取り巻く人々の人間模様を通して、平和を訴えることの難しさと可能性を描きました。
平和を訴えるという目的があると、右傾化する世の中に対する日頃の危機感もあり、思いをそのまま言葉にしたいと考えがちです。しかし演劇でやるからには演劇的に言葉以上の強い表現でなくてはなりません。それが劇作家の自分に課せられた課題だと思い、作品創りに取り組んできました。
そして一昨日の本番を観て、この企みは成功したと感じました。
参加する方々は普段仕事や学校があり、稽古も満足に出来るわけではありません。しかし年に1度の晴れ舞台への熱意は人一倍で、それが観る人の胸を打ちます。自分の作品だと、どうしても細かいことに目が行き純粋に観られないことが多いのですが、今回は一観客として楽しむことが出来ました。

平和の大切さを訴えるのは本当に難しいことです。だからこそ工夫をしなければいけないと思います。しかし工夫し、誠実に伝えようとすればきっと分かってもらえると信じています。
平和が実現する日まで、自分も走り続けようと改めて思いました。

相馬杜宇
スポンサーサイト



copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: hoxai