2012年02月23日 (木) 13:41 | 編集
ようやく梅の花もほころんで、春の気配がただよって来ました。「春をうらんだりはしない」と詩人の言葉にありましたが、去年の大震災と原発事故からもうまもなく一年ですね。それを思うといつも厳粛な気持ちになります。
劇団劇作家のメンバーに助けられつつ、やっと書き上げた作品の上演が近づいてきました。
福岡県の西日本短大付属高校の演劇部顧問の先生が書かれた本を脚色、演出しています。演劇部と野球部という、普通なら全く交流がないか、むしろ反目しあっている(?)部が一緒に舞台に立つ、という夢のような本当にあったお話です。異質なもの同士がぶつかりあうところにこそドラマが生まれる―そんな舞台です。ぜひご覧下さい。
「野球部員、舞台に立つ!」竹島由美子=原作、福山啓子=脚本・演出
紀伊國屋ホール(本店)
3月14日(水)19:00
15日(木)14:00、 19:00
16日(金)19:00
17日(土)14:00、 19:00
18日(日)13:00、 17:00
一般 5000円
30歳以下 3000円
昼の回からお席が少なくなってきました。夜はまだまだ大丈夫です。お申し込みは下記まで。
Tel 03-3352-7200 青年劇場
Eメール ticket@seinengekijo.co.jp
URL http://www.seinengekijo.co.jp/
劇団劇作家のメンバーに助けられつつ、やっと書き上げた作品の上演が近づいてきました。
福岡県の西日本短大付属高校の演劇部顧問の先生が書かれた本を脚色、演出しています。演劇部と野球部という、普通なら全く交流がないか、むしろ反目しあっている(?)部が一緒に舞台に立つ、という夢のような本当にあったお話です。異質なもの同士がぶつかりあうところにこそドラマが生まれる―そんな舞台です。ぜひご覧下さい。
「野球部員、舞台に立つ!」竹島由美子=原作、福山啓子=脚本・演出
紀伊國屋ホール(本店)
3月14日(水)19:00
15日(木)14:00、 19:00
16日(金)19:00
17日(土)14:00、 19:00
18日(日)13:00、 17:00
一般 5000円
30歳以下 3000円
昼の回からお席が少なくなってきました。夜はまだまだ大丈夫です。お申し込みは下記まで。
Tel 03-3352-7200 青年劇場
Eメール ticket@seinengekijo.co.jp
URL http://www.seinengekijo.co.jp/
スポンサーサイト
→ 3年はあっという間ですね (06/01)
→ クロカワ (03/02)
→ 心もよう (03/02)
→ 村木 (02/14)
→ もりなつよ (01/25)
→ かほり (01/20)
→ 劇団劇作家 (01/14)