2014年04月15日 (火) 15:19 | 編集
最近、人に勧めていただいて、『SAVE THE CATの法則』という脚本術の本を読んだ。
むっちゃ、面白かった。泣いた!(これ読んで泣く人は相当、切羽詰ってます)
その通りにプロットを作ってみた。(相当、切羽詰ってます)
できた! すごい!(これは本当にすごい! 間違いなくできる!)
「ボード作り」が特に面白かった!(著者も言っている「これのいいところは時間がつぶせることだ」と)
こんな、目に見える形でプロットができていくなんて…! 眺めているだけで楽しい!(プロットが眺めるものかどうかは別にして)
そして、これが、眺めのいいプロット。

この本、冗談抜きで、いい本です。
そして、この本がいい本だって分かる人はきっと、脚本を書くことで苦しんだことのある人なんだなーってことが、分かります。
篠原久美子
むっちゃ、面白かった。泣いた!(これ読んで泣く人は相当、切羽詰ってます)
その通りにプロットを作ってみた。(相当、切羽詰ってます)
できた! すごい!(これは本当にすごい! 間違いなくできる!)
「ボード作り」が特に面白かった!(著者も言っている「これのいいところは時間がつぶせることだ」と)
こんな、目に見える形でプロットができていくなんて…! 眺めているだけで楽しい!(プロットが眺めるものかどうかは別にして)
そして、これが、眺めのいいプロット。

この本、冗談抜きで、いい本です。
そして、この本がいい本だって分かる人はきっと、脚本を書くことで苦しんだことのある人なんだなーってことが、分かります。
篠原久美子
スポンサーサイト
→ 3年はあっという間ですね (06/01)
→ クロカワ (03/02)
→ 心もよう (03/02)
→ 村木 (02/14)
→ もりなつよ (01/25)
→ かほり (01/20)
→ 劇団劇作家 (01/14)