2017年02月04日 (土) 21:42 | 編集
座右の銘はいくつかある。
だってほら、家事の手抜きをするときとボランティアをするときに呟きたい言葉は自ずと違うしね(笑)。
そんななか、執筆中の劇作家にとって、鉄板の座右の銘というのがある。
永井愛さんの言葉なのだけど、これを聞いた劇作家たちは100%、「俺もそれ、座右の銘にしよう!」と言う。
伝道師じゃないけれど、あまりにも素晴らしすぎて、あちこちで広めてしまっている、その言葉。
「逃げてるときも書いてるとき」
そうなんですよね、ホント。これはもう、名言中の名言!
永井さん、一生、ついていきます! と思わず言ってしまいたくなるほどの!
で…ですね。最近、逃げるのはまあ、前提としてですね(前提なのかい!(笑))、どう逃げるか、というバリエーションを検証してみたところ、 私の場合はだいたいこんな感じでした。
・家事に逃げる(雑巾がけ・ひたすら細かいところをほじるような掃除、ひたすら磨く系)
・体動かす系(ストレッチ・筋トレ・走る・散歩系)
・ボーっとする、寝る系(ホントにただボーっとする・もう寝てしまう・ぐだぐだ転がるホントに転がる・長風呂する系)
・猫に甘える系(猫に遊んでもらう、猫の爪を切る、猫の耳掃除をする系。最近、ノミはいない)
・読む系(ネットサーフィン・資料読みという名の逃げ・何度も読んだ本、漫画をまた読む系)
・テレビ・ゲーム系(ひたすらぼーっとテレビを見てしまう、ぼーっとPCゲーム(もともと入ってるカードゲーム)をし続けてしまう系)
で。検証の結果、最後の、テレビ・ゲーム系はやめた方がよくないか? とふと、3日前に突然思った。考えてみると、テレビとPCゲームを長くすると、頭痛がしたり気持ちが悪くなったりして、せっかく逃げてるのに書いてない(なんのこっちゃ)かもしれないような気がふとね、ホントにふと、したのです。
と、いうことで、3日前に決意して、「今年の抱負」に書き加えました! そしてなんと、3日、続きました!
でも、驚いたのは、ちょっと一段落すると、ふっとしたくなったことだったのです、PCゲームを。「えー? これ依存症?」
ホントに驚きました。しない方が時間が豊かだと実感したのに、しすぎると頭痛がすると分かっているのに、なぜふっと、したくなる?
そしてそして、ついに今日、1回だけ、PCゲーム、してしまいましたわ…! ふぅー…。
それから、のそのそと、紙に書いた「PCゲームには逃げない」に、「なるべく」のフキダシが入ったのでした…。
いや、別に、してもいいとは思うけどね、ちょっとくらい、いまどきね。
でもまあ、しみじみと、「ないかをやる」って抱負はそれなりやるもんだけど、「やめる」って抱負はできないもんなんだなーと、思った次第でした。
今年の抱負…、年末まで、いくつ残っているやら….
篠原久美子
だってほら、家事の手抜きをするときとボランティアをするときに呟きたい言葉は自ずと違うしね(笑)。
そんななか、執筆中の劇作家にとって、鉄板の座右の銘というのがある。
永井愛さんの言葉なのだけど、これを聞いた劇作家たちは100%、「俺もそれ、座右の銘にしよう!」と言う。
伝道師じゃないけれど、あまりにも素晴らしすぎて、あちこちで広めてしまっている、その言葉。
「逃げてるときも書いてるとき」
そうなんですよね、ホント。これはもう、名言中の名言!
永井さん、一生、ついていきます! と思わず言ってしまいたくなるほどの!
で…ですね。最近、逃げるのはまあ、前提としてですね(前提なのかい!(笑))、どう逃げるか、というバリエーションを検証してみたところ、 私の場合はだいたいこんな感じでした。
・家事に逃げる(雑巾がけ・ひたすら細かいところをほじるような掃除、ひたすら磨く系)
・体動かす系(ストレッチ・筋トレ・走る・散歩系)
・ボーっとする、寝る系(ホントにただボーっとする・もう寝てしまう・ぐだぐだ転がるホントに転がる・長風呂する系)
・猫に甘える系(猫に遊んでもらう、猫の爪を切る、猫の耳掃除をする系。最近、ノミはいない)
・読む系(ネットサーフィン・資料読みという名の逃げ・何度も読んだ本、漫画をまた読む系)
・テレビ・ゲーム系(ひたすらぼーっとテレビを見てしまう、ぼーっとPCゲーム(もともと入ってるカードゲーム)をし続けてしまう系)
で。検証の結果、最後の、テレビ・ゲーム系はやめた方がよくないか? とふと、3日前に突然思った。考えてみると、テレビとPCゲームを長くすると、頭痛がしたり気持ちが悪くなったりして、せっかく逃げてるのに書いてない(なんのこっちゃ)かもしれないような気がふとね、ホントにふと、したのです。
と、いうことで、3日前に決意して、「今年の抱負」に書き加えました! そしてなんと、3日、続きました!
でも、驚いたのは、ちょっと一段落すると、ふっとしたくなったことだったのです、PCゲームを。「えー? これ依存症?」
ホントに驚きました。しない方が時間が豊かだと実感したのに、しすぎると頭痛がすると分かっているのに、なぜふっと、したくなる?
そしてそして、ついに今日、1回だけ、PCゲーム、してしまいましたわ…! ふぅー…。
それから、のそのそと、紙に書いた「PCゲームには逃げない」に、「なるべく」のフキダシが入ったのでした…。
いや、別に、してもいいとは思うけどね、ちょっとくらい、いまどきね。
でもまあ、しみじみと、「ないかをやる」って抱負はそれなりやるもんだけど、「やめる」って抱負はできないもんなんだなーと、思った次第でした。
今年の抱負…、年末まで、いくつ残っているやら….
篠原久美子
スポンサーサイト
| ホーム |
→ 3年はあっという間ですね (06/01)
→ クロカワ (03/02)
→ 心もよう (03/02)
→ 村木 (02/14)
→ もりなつよ (01/25)
→ かほり (01/20)
→ 劇団劇作家 (01/14)