fc2ブログ
劇団劇作家ブログ
現在、劇団劇作家に参加している劇作家がお送りする日常のあれこれ
鎌倉に通って…
2017年05月17日 (水) 11:50 | 編集
有吉です。
昨年から鎌倉に通っては取材を元にした作品をつくっています。
寺、寺の跡、やぐらとよばれる洞穴の墓、仏像。足元の石ころひとつひとつにもやんごとない歴史があるようで、またそれを誇りにしている土地柄です。正直、舞台にするのはちょっとハードルが高くて、書きながらいつもびくびくしています。
でも、完成しました。鎌倉シリーズ2作目になります。
「リトルボート・ストーリ-2 ぼく自身のうた」
「リトルボート」は元松竹大船撮影所の前にある喫茶室。ママは元大部屋女優。かつては映画監督が下宿したり、女学生がシナリオを勉強しに来たり…そんな場所です。
テーマにしたのは「鎌倉アカデミア」。民主主義と自由、科学と哲学を教育の基礎とした学校です。戦後の鎌倉に4年半しか存在しませんでした。

日時;6月2日(金) 18時30分
    6月3日(土) 13時・17時
    6月4日(日) 12時・16時
料金;2000円
場所;鎌倉アクターズワークショップ 富士見スタジオ
    大船駅より湘南モノレール富士見町駅 徒歩2分
お申し込み;080-4138-4701/ k_actors?yahoo.co.jp(?を@に変えて送信してください)
ホームページ;http://kamakura-actors.com/


アカデミア出身者が記憶を書き残した資料からは古い紙の匂いがして、過ぎた時間を感じました。でも懐かしい思い出話ではなく、明日に必要な物語を書きたいと思いました。
タイトルはホイットマンの詩からとっています。このお芝居が、観に来てくれる方の「ぼく自身のうた」と響き合うようにとつけました。そして!鎌倉はいつでもベストシーズンです
散策がてらのご来場も、お待ちしております。

有吉朝子



スポンサーサイト



copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: hoxai