2021年02月07日 (日) 14:37 | 編集
緊急事態宣言も延長され、厳しい社会情勢はまだ続きそうですが、シビアな中でも劇場の灯を灯し続けようとする劇団の公演に、髙石紗和子とモスクワカヌが脚本参加致します。
感染症対策に、最新の注意を払いつつの劇場公演です。
このようなご時世ではありますが、お時間や体調の許す皆様に、劇場でご覧いただければ幸いです。
第1回TCrossroad 短編戯曲祭
《2020年の世界》
2021年2月10日(水)~23日(火祝)@吉祥寺シアター
23名の劇作家が描く<2020年の世界>
新作短編戯曲26作品が一堂に会する、今この時代のための戯曲祭!
髙石紗和子とモスクワカヌは、両名ともBプログラムの以下の日程で参加しております。
※30分ほどの短編が3本セットで一公演です。よろしければ是非ご覧ください。
◼️Bプログラム
『五月二十六日』
作: 髙石紗和子
五月、緊急事態解除宣言の翌朝の東京。
かしましく喋りながら郵便物の開封作業を行う、とある保険会社の契約社員たち。
正体の見えないものに一喜一憂する人々のあかるさとあやうさ。
Cast:
高木珠里 大沼百合子 石村みか 畑中咲菜 下前祐貴
『A home in the end of this world.』
作:モスクワカヌ
自粛期間中、「家で踊ろう」の動画が流行った。
だけど踊れる家なんて、私達には遠い星の話。
ステイホーム出来ない人は、この世のどこにいればいいんだろう。
「世界の果てでも一緒に行こう、私達がステイできるホーム」
Cast:
畑中咲菜 富田保乃歌
【公演日程】
2021年2月
11日(木祝) 14:00 B
12日(金) 18:30 B
14日(日) 16:00 B
【チケット料金/予約】
チケット料金:3800円(ペア7000円)
インターネット予約:
https://yyk1.ka-ruku.com/musashino-s/
ティーファクトリーオンラインチケットサービス:
http://www.tfactory.jp/
カンフェティ:
http://www.confetti-web.com/t_crossroad
Tel.0120-240-540(平日10:00-18:00オペレーター対応)
公演詳細→
http://www.tfactory.jp/data/t_crossroad1.shtml


スポンサーサイト
| ホーム |
→ 3年はあっという間ですね (06/01)
→ クロカワ (03/02)
→ 心もよう (03/02)
→ 村木 (02/14)
→ もりなつよ (01/25)
→ かほり (01/20)
→ 劇団劇作家 (01/14)